ひのき(葉)精油5ml他
1,540円(税140円) 〜 1,980円(税180円)
10
ポイント還元
春の森の若葉のような軽い香りが特徴のヒノキの葉部の精油。
実は高知県は全国一位の森林率(84%)。そんな豊かな森で育つ檜の葉を新鮮な状態で蒸留して抽出した精油。
鮮度の低下と比例して、フレッシュな香り成分も揮発してなくなってしまうため、山から切り出した葉をストックしておくことはできません。
ヒノキの葉は、間伐材(木を大きく育てるための間引き)や建材用の大きな木の切り出しの時に入手可能。ま
さに山の手入れと連動した精油作りなのです。
他の精油の香りを邪魔せず、森林浴のようなすがすがしさをプラスしてくれる香りは重宝します。
この商品を購入する
実は高知県は全国一位の森林率(84%)。そんな豊かな森で育つ檜の葉を新鮮な状態で蒸留して抽出した精油。
鮮度の低下と比例して、フレッシュな香り成分も揮発してなくなってしまうため、山から切り出した葉をストックしておくことはできません。
ヒノキの葉は、間伐材(木を大きく育てるための間引き)や建材用の大きな木の切り出しの時に入手可能。ま
さに山の手入れと連動した精油作りなのです。
他の精油の香りを邪魔せず、森林浴のようなすがすがしさをプラスしてくれる香りは重宝します。
レビュー
透き通る香り
- 八風
- 50代
- 女性
- 2021/08/23 21:30:30
甘さも在りながら、すぅ〜と透き通るような清々しい香りですね。ハンカチに数滴落として持っているとリフレッシュ出来てとてもいいです。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
2,090円(税190円)Citrus junos / 徳島 かおりとのユズの精油は、高知県と徳島県の県境の山間で育った無農薬、有機栽培のユズを採用。収穫から24時間以内に果汁を絞ったユズの皮はその場で急速冷凍。 搾汁の繁忙期が終わった後、解凍して蒸留を行います。 そのため、果実味の強いフレッシュな印象が特徴的。光毒性成分を含まない水蒸気蒸留法で抽出したユズ精油をラインナップしました。
-
1,760円(税160円)Cinnamomum camphora subsp. formosana var. occidentalis. subvar. Linaloola / 鹿児島 戦後台湾から持ち帰られ鹿児島で栽培が始まったホウショウ。見た目はクスノキとうり二つ。遺伝子の近い植物ですが香りは全く異なります。良質なリナロールを80%以上含むホウショウ精香りを嗅ぐとすぐに副交感神経優位に! イライラしてしまうとき、気持ちが高ぶって眠りにつけないときに使ってみて欲しい精油です。
-
1,760円(税160円)Cryptomeria japonica / 和歌山 スギの葉の精油は、蒸留温度や蒸留時間によって抽出される成分が異なります。 高温で長く蒸留すると、木部に近いどっしりした香り成分が増え、落ち着いた印象に。 かおりとではスギ木部の精油も取り扱いがあるため、葉は蒸留時間を長くせず、フレッシュでフルーティな生の杉葉に近い香りだけを抽出したものをラインナップしました。