カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
この講座は、どなたでも受講が可能です。 精油の基本的な使い方を知っている方であれば、問題なく楽しんでいただける内容です。 ■日本の精油を使いたいけれど、使いこなすのが難しい ■季節に合わせた精油の使い方が知りたい ■精油を買っても使いきれない そんな方はぜひご参加ください!リアルタイム、アーカイブ、ご自身のスタイルに合わせてどうぞ!
送料無料【季節の精油を学ぶ会・夏】 夏は、とことんアロマスプレーを使いこなす!5種類の精油サンプル付 | 動画受講 90分
8,800円(税800円) 〜 11,000円(税1,000円)
255 ポイント還元
在庫 46 残りわずかです
各オプションの詳細情報
精油 オンライン7月22日19時〜20時半
受講方法 ムエット
8,800円(税800円)

在庫 0 売切れ中

受講方法 精油セット
11,000円(税1,000円)

在庫 0 売切れ中

精油 アーカイブ
受講方法 ムエット
8,800円(税800円)

在庫 27 残りわずかです

受講方法 精油セット
11,000円(税1,000円)

在庫 19 残りわずかです

送料無料【季節の精油を学ぶ会・夏】 夏は、とことんアロマスプレーを使いこなす!5種類の精油サンプル付 | 動画受講 90分
8,800円(税800円) 〜 11,000円(税1,000円)
255 ポイント還元
この講座は、どなたでも受講が可能です。
精油の基本的な使い方を知っている方であれば、問題なく楽しんでいただける内容です。

■日本の精油を使いたいけれど、使いこなすのが難しい
■季節に合わせた精油の使い方が知りたい
■精油を買っても使いきれない

そんな声から生まれた、日常に和精油を取り入れるための学びの時間です。

リアルタイムでも、アーカイブでも、ご自身のスタイルに合う方法でご受講ください。
リアルタイム受講の方はアーカイブ受講も可能です。

アーカイブ受講期間は、7月25日ごろ〜8月31日です。


講座内容
●季節の精油5種類の紹介

夏の精油5種類
スギ葉 / 国産ローズマリー / 和ハッカ / 島ゲットウ / カボス
※ミニボトルの場合、島ゲットウとカボスは0.5ml、その他は1ml

●季節に合わせた精油の取り入れ方
夏は、とことんアロマスプレーを使いこなす!
空間にも、自分にも夏の精油はスプレーにしてどんどん使うのがおすすめ
その理由と、取り入れ方を大公開♪

●5種類の精油を使ったブレンドのコツとクラフトのご案内


精油の成分の詳しい説明はありません。
成分や、その植物についてより深く学びたい方は、「ひのもとアロマ講座」をご受講ください。

かおりとでは、精油の原液塗布や飲用はお勧めしておりません。

ーーー

送付物:ムエットまたは精油5種類、資料ダウンロード用URL、受講方法

ムエットをお選びの方→遮光ボトル入りの精油をしみこませたムエットをお届け
精油をお選びの方→遮光ボトル入り精油と使い捨てスポイト(0.5mlまたは1ml/約4,000円相当)をお届け

講座資料は同封されません。ご自身でダウンロードして受講日までにお手元にご用意ください。
この商品を購入する